大友建設の住まい

安心・安全の素材

安心・安全の素材当社では、柱、梁など住まいの主要構造部には、全て無垢材を使用しております。含水率のなどの厳しい管理の元、一本一本丁寧に育てられた高品質の無垢材をご提供しております。
ご家族が、毎日を明るく健康に暮らせる住まいは、なるべく心と身体に優しい自然の素材を使った住まいであることが理想です。
私たち大友建設は、無垢の木といった自然の素材を使った家づくりで、「ご家族に永い間安心して暮らしていただける本物の住まい」を提供することにこだわり続けています。
自然の中に身を置くだけで心地よさを感じるように、私たち人間は古来より自然と共に暮らしてきました。
木の匂いや木肌に触れたときに感じる安らぎや暖かさ。
見た目の豪華さだけでなく、空気を清浄に保つ無垢の木の特性など、自然素材の持つ長所を家づくりに活かし、「世代を超えて住み継がれていく本物の住まい」を提供していくことが私たちの使命です。

「木」の持つ力と暮らす

★木は鉄より軽くて強い

木材料の強さを重さで比較すると、木は鉄の4倍の引っ張り強度を持ち、圧縮強度ではコンクリートの約6倍です。
また、鉄やコンクリートよりも軽い木で建てる住まいは、地震の影響も少ないというメリットがあります。

★木は天然のエアコン

エアコン木は製材となってからも、周囲の湿度が高いと湿気を吸収し、乾燥している時には水分を放出して、湿度を自然に調整する機能をそなえています。内装に木をふんだんに使えば、自然に室内の湿度が心地よく調整されます。

★目や耳にも優しい自然素材

エアコン断熱性にすぐれた木は、触れても熱を奪いにくい素材です。
また、紫外線を吸収するため目にもやさしい特性を持っています。
さらに適度な吸音性を持ち、反響音をやわらかくするため、耳にも心地よい素材です。

★木は燃えても強度がすぐに低下しません

木はある程度の太さがあると、燃えても表面が炭化するだけで、内部までなかなか燃え進みません。
万一の火災時にも構造肢体が強度を失いにくく、急激に強度が低下する鉄骨よりも安心と言えます。

★地球温暖化防止に貢献する木の家

滝木は二酸化炭素を吸収し、炭素のカタチに変えて体内に蓄積します。
ある程度成長した木は光合成の働きが弱まるため、むしろ建材等に活かし、代わりに新しい木を植林していくことでさらに多くの二酸化炭素を吸収することが出来ます。また、木造住宅は建築に必要なエネルギー消化量が少なく、二酸化炭素の発生量も低いことが特長です。
地球温暖化の主な原因とされている二酸化炭素の吸収・蓄積に役立つ木の家は、環境にやさしい住まいといえます。

★すぐれた殺菌力

香気に含まれる木材精油類は、優れた殺菌力があり、たとえばヒバには防虫効果が、檜には鎮静作用があります。杉は殺菌や脳の働きを活性化させる作用があります。

無料相談・お問い合わせ

住まいのこと、当社のこと、何でもお気軽にお問い合わせください。

電話・ファックスでのお問い合わせはTEL.018-823-2848 FAX.018-823-2853

WEBからのお問い合わせ

このページの先頭へ戻る